Not found
-
2010/05/24 0
iPad 3G対応機のソフトバンクでの予約受け付けが、3日間で中止され現在は、アップルサイトで無線LAN対応機の予約のみ継続しています。3G回線対応機のソフトバンクでの携帯電話回線の契約料金は、3,225円(315円+2,910円)と、大変魅力的な価格になっています。NTTドコモは、シムロックフリーの流れを想定し、大量のiPadユーザーの携帯回線を提供しようと意欲満々でした。しかし孫さんの粘り勝ちなのか、ふ...
-
2009/09/01 0
アメリカの「Change」に引き続き日本でも生活を何とかしようと政治の「Chenge」がやっと始まりました。 そして家電の「Change」を、日本から発信したいと意気込む すごい名前の会社が活動を開始しました!「Cerevo」 :Consumer Electronics Revolution から取ったという強い志を感じる社名です。Revolution for consumer electronics(家電の改革)をスローガンに、ネット接続型家電の開発・販売を行う会社が、先日デジタルカメラ...
-
2009/08/20 0
最近使用している無線カードは、NTT ドコモのFORMA N2502 HIGH-SPEED 対応送信最大 384 kbps/受信最大7.2 Mbpどこでも無線LANを実現したいと思い、対応可能な端末を探してみると残念ながらAC電源対応。ワイヤレスブロードバンド次世代モバイルVPNルータ『Rooster-G8.0』(ルースター ジーエイト)http://www.sun-denshi.co.jp/sc/g8/gaiyou.htmlHSDPA型モバイルデータ通信カード/USB型端末対応、モバイルVPNルータRooster...
-
2009/08/18 0
昨年イーモバイルとWillcomのカードを、解約した頃に思ったことが、最近は、具体的な商品として実現されてきています。パソコンが、無線LANアクセスポイントになればiTouchやDS、PSP等いつでも、どこでも利用できるとの思いが沸き起こり、更にイーモバイル等のカード端末と接続する電池で動作するモバイル無線LANルーターをカバンに入れて歩けば、どこでもモバイル端末がインターネット端末に。子供達は、ゲームで遊ぶ...
-
2009/02/15 0
通信の自由いつでも、どこでも 思い立った時に文字でも・写真でも・動画でも 伝えたい思いを、意思に従って自由に表現できる幸せを感じます。一枚の通信カードが、生活を変えました。私は今山奥の大きなダムに車を止めて、FM放送を聴きながら、このブログを書いています。先週 タッチパネルのパソコンをゲットし、次期OSのウインドウズ7をインストールしてうまく動くか試してみました。結果は、非常に軽快。 現在起動時に VI...
-
2008/09/25 0
待ってました!! ワイヤレスメモリカード【 Eye-Fi 】 いよいよ年内発売へ 2GBのSDメモリーカードに無線LAN接続機能を内蔵しており、今使っているデジカメが、無線でパソコンや、ネットワーク写真共有サービス(Flickr、Picasa、TypePad、Vox等)に写真転送する事が可能になります。今までコンパクトデジカメで無線LAN内蔵機が、数機種発売されてきましたが、本格的な普及とまでは、行っていないようです。今回の【 Eye-Fi ...
-
2008/06/05 0
iPhoneをソフトバンク年内発売のネットの記事次々と新しいサービスで、アッと言わせるソフトバンクが、料金やサービスでまた驚かせてくれるのかと思うと楽しみです。プレスリリース2008/06/04 「iPhone」について http://mb.softbank.jp/mb/information/public/ 「iPhoneについて」PDF書類 http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20080604j.pdf 発売予定だけを伝えるこれ以上無いシンプルさが潔い。Yaho...

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。
メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。
・リンクはご自由にどうぞ。

・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。
(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)
・写真・映像の転用はご遠慮ください。