fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 テレビ番組紹介ブログツール 】 失われて行く貴重なデータ

2007/07/15
カメラ 展示会・記事情報 0
NHKから番組写真のスライドショーが公開されています。

<失われた文明 インカ・マヤ >

■第3集 密林が生んだ二千年の王国
2007年 7月15日(日) 午後9時~9時59分  総合

■第2集 マチュピチュ 天空に続く道
2007年 7月8日(日) 午後9時~9時59分  総合

■第1集 アンデス ミイラと生きる
2007年 7月1日(日) 午後9時~9時59分  総合


▼「NHKスペシャル 失われた文明 スライドショー」 ver. 1.0


-------------------------------------------------------------
貴重なすばらしい写真ですが、放送終了後ある期間が過ぎると、ブログツールは、表示されなくなってしまいます。
ブログデータは、過去の記事が積み重なってコメントと共に将来の情報として残って行きます。
しかし現状の企業のブログ情報は、新たな記事に置き換えられて行き、記録としての情報が残らないものも多くあります。

無料ブログの多くも、いつ無くなるのか分からない状況に変わりはありません。
運営会社が倒産すると、大量のブログを引き継ぐ所が出て来ない限り永遠に消滅してしまうのか。

日々撮影される写真は、しっかりと残っているのだろうか。
写真スタジオのデータ保存状況を見ると、大量のハードディスクを並べ、データを2重に保存していますと、雑誌に写真が出ていました。
火事になったらアッと言う間にデータ消滅してしまうのだろうと思いまます。

写真業界としてどこまでデータセンターにデータを預けられているのか私には分かりませんが、撮影したらすぐに写真の登録サイトにデータをアップしておいた方が安全だと思います。
そこがしっかりとしたバックアップ体制を取っている事を確認する必要はありますが。



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
カメラ 展示会・記事情報

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.