fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 カメラから家までネットショッピング 】 ドロップシッピングのお店

2007/07/16
カメラ 写真・アルバムサービス等 0
カメラ関連商品は、どこで買っていますか。

近くのカメラショップと言っても私の住んでいる所には、「カメラのキタムラ」「ヤマダ電機」「NOJIMA」の3件が比較的近いので利用しています。

PC用品が多くプリンター用紙やインクやソフト等で良く利用するのは、「NOJIMA」さんです。

「ヤマダ電機」さんは、家電に力が入っており、靴乾燥機等を購入しました。

一眼レフデジタルカメラの、「キャノン5D」は、「カメラのキタムラ」さんで購入しました。

価格ドットコムの口コミ欄を、何度も読みに行って、比較検討しましたが、価格が少々高くても、実店舗のある方を選んで購入するのが安心だと思うのですが、最近はネット通販が非常に伸びているようですね。

先日も主婦の方がテレビで、色々な本や子供用品や健康用品等をパソコンで選んで購入されている姿が放映されていました。

仕事があるために、デパートに行ってゆっくりお買い物が出来ないと言う現実の中で、ネットショッピングは、比較検討したり、購入した人のレビューを読んだりして自宅で楽しみながら購入できる所が受け入れられている所のようです。

私のこのブログは、まだ初めて2ヶ月程度のためアクセスもそんなに多くないこともあり、写真関連商品の購入を便利にしたいと思いつつ、品定め等に手が回っていません。

左のサイドメニューにカメラ関連商品の入口として、「楽天市場」のカメラアイコンを置いています。
性能が明確で比較が容易な商品は、高額でも売れると言う事で、カメラ、パソコン、車も普通にネットで購入する人が多くなっています。
アメリカでは、「家」もネットで買った人がいると聞いたばかりです。

兄弟サイトの「PureValu」も配置しています。
カメラにこだわらず、ブログに来られた方がチョット立ち寄って色々な商品を見て、レビューを読んで楽しめるように作ってみました。
通常の「アフィリエイト」と違い「ドロップシッピング」方式のお店です。 
メーカーから直接DSP(ドロップシッピング サービス プロバイダー)からお客様の所へ商品が届けられる新たな仕組みのネットショッピングです。

商品数に制限がるため、豊富な品揃えはできませんが、よろしければ一度お立ち寄りください。

▼「PureValu」レビュー商品・送料無料
兄弟サイトのネットショップにメモリーカード等


---------------------------------------------------------------
▼デジモノ ネットショップ
http://digimono.ganriki.net/
---------------------------------------------------------------
デジタル通販

▼ヘルシーアップ ネットショップ【動画】ダイエット ドリンク/幼児
http://plasma.realcoms.co.jp/

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Trackback 5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 洗濯機と乾燥機か洗濯乾燥機を品定め

一人暮らしをしているころは、梅雨どきの洗濯はほんとに憂鬱なものでした。近くのコインランドリーに行って洗濯や乾燥をしていたんですが、金額も時間もかかってしまって、あまり自由がなくて大変でしたよでっ そのあとに、全自動洗濯機と少し遅れて、乾燥機も場所は少なか

2007/08/25 (Sat) 20:22 by ヤマダ電機
ヤマダ電機の「The安心」

ヤマダ電機には、「The安心」という保守契約があります。ヤマダ電機のこの安心会員になると、非常にお得な保障なので、是非お勧めです。まず、一番私を驚かせたのが、他店購入商品も保障対象であるということです!その内容も文句なしで、無料で修理がしてもらえるのです

ヤマダ電機、新宿に進出

「ヨドバシカメラ」と「さくらや」という 家電量販店の発祥の地である新宿に、 業界首位の「ヤマダ電機」が進出する、 らしい。  「ヤマダ電機」の正式発表はまだないが、 「日経ビジネス」や「新宿経済新聞」の記事によると、 場所はJR新宿駅の北側「大ガード」近くの

2007/09/06 (Thu) 21:35 by 富久亭日乗
ネットビジネスをはじめたい方へ

商材を購入する前、ビジネスを始める前に是非ご覧下さい商材を販売する方はいろんな方が見えます。大切なあなたのお金を使う前に、必ず読んで、参考にする事をお勧めします。ご存知ですか?? 最近の情報販売商材の内容を?? ■商材には大きく分けて3タイプありますよ・

2007/09/15 (Sat) 18:15 by 騙された方を救う会
ドロップシッピング アフィリエイト 違い

ドロップシッピングとアフィリエイトは、一見同じように見えますが、実際にはかなり違います。ドロップシッ...

Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
カメラ 写真・アルバムサービス等

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.