fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 トム・クルーズの未来! マルチタッチ 操作が変える仕事と遊び 】

2007/07/27
未来 マルチタッチ_直感操作 1
指先でダイレクトに画面上のオブジェクトを操作する。
究極の姿と思える映像がこれ。
iPhone は2本の指で拡大・縮小を行いますが、その操作も含めてこの映像では、操作する対象が3Dの世界に存在しています。
トム・クルーズスピルバーグ監督による近未来SF映画「マイノリティ・リポート」の手の動きによる大画面操作のユーザーインタフェースが、現実にひたひたと近づいてきたようです。

実際に快適なスピードで動作する最新テクノロジーのデモンストレーション公開です。

▼Remapping the Universe    >> Farst Compani.com 提供 


Jeff Han とPhil Davidson によるマルチタッチ操作のデモンストレーション。
この新たなインタラクションが、仕事や遊びを大きく変革するかもしれない。



▼フィリップスのEntertaible    >> engadget

http://japanese.engadget.com/2006/08/30/philips-entertaible/

▼マイクロソフトの「Touch Light」 >> YouTube
"

▼マイクロソフトの「Touch Light」 >> GIZMODE の記事
http://www.gizmodo.jp/2006/08/touchlight.html
関連記事

Comments 1

There are no comments yet.

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2007/07/27 (Fri) 23:28

Trackback 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) アニメ・タッチ

『タッチ』は、あだち充作の野球漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)に1981年~1986年まで連載。アニメ化もされ、実写映画化もされた、あだち充の代表作。単行本全26巻、ワイド版全11巻、文庫版全14巻、完全版全12巻。単行本の総売上は1億部を超えており、あだち充の全作

2007/09/01 (Sat) 20:28 by アニメ・タッチ
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 マルチタッチ_直感操作

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.