fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【バイクの爆音に感動 】箱根の山中

2007/08/02
ETC バイク・車 爆音走行 0
20070802012704

▲今晩撮影した夜のバイク

今日は、モブログ 大阪から。

平日は、写真を撮ろうとすると、どうしても帰宅畤になり、夜景が多くなってしまう。

夜景をテーマに書いてみます。

以前スズキのオフロードバイクで スズキの「カタナ」に乗った友人Aと2泊して大阪から東京までツーリングした時のことを思い出します。

途中、サーフィン大会が開催される御前崎の海岸のペンションに泊まり、手作り料理を楽しみました。

翌日は、箱根の友人B宅の民宿に泊めてもらう

夜は3人で箱根の山中をスッゴいスピードで次々とコーナーを攻めて攻めて
オンロードの2台に必死でついて行く

友人Bは、慣れたコーナリングテクを駆使して、すぐに姿が見えなくなり、真っ暗な山の遠くからかすかにエンジン音が聞こえてくる

静かな山中を、すばらしいエンジン音が響き渡り
停車しても頭の中ではいつまでもウィーンと心地良い音が、こだましていた。

こんな世界があるのかと感動。
夜の静寂と、バイクの爆音の対比がかっこいいと感じた箱根の一晩だった。


▼ 【 エコカッコイイ ECOバイクからイメージが広がる 】【2007/10/04 】
  当ブログにバイク関連の記事があります。
http://izumaru.blog103.fc2.com/blog-entry-199.html
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Trackback 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 12分の1スケールのプラモデルヤマハ YZF-R

完成時の全長169mm手軽にオートバイモデルの製作、コレクションを楽しんでいただけるシリーズです。部品点数をできるだけおさえて、組み立てやすさにポイントを置いた設計です。また、ベテランマニアがじっくり手を加えて作り込む素材としても最適です。最大でも全長約20cm

2007/08/12 (Sun) 16:58 by バイクの思い入れ
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
ETC バイク・車 爆音走行

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.