fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 花火大会前の一輪車パレード 】 デジカメストーカーに狙われた!

2007/08/12
一輪車写真 一輪車 競技会・演技大会 0
昨日は、一年で最も盛大な地元 伊豆の花火大会でした。

夕方からは、各種団体によるパレードが行われ、娘が所属している一輪車クラブも参加しました。
夏真っ盛りのカンカン照りの中で、小・中学生と一緒に父母も市内を練り歩きました。
約1時間半のパレード中には、意識が薄れたような表情の子供を見て、時々氷の塊を口に含ませたり、冷たいタオルで首筋を冷やしたり、霧吹きで身体を冷ましたり色々と工夫していました。

昨年始めて一輪車の撮影を始めましたが、今年はスター(背の高い一輪車)に乗っている中学生だけを、白ズームレンズで狙って撮影する若い人がずっと付いて来られ、親戚の方だと思っていました。

今日の練習で本人に、知り合いだったのかを尋ねると、知らない人だと言う事でした。

一言の断りもなく他人に撮影される事の不安や、今後その写真がどのように使用されるのかと言う不安が付きまといます。

今頃は、どこかのWEBページに、勝手に掲載されているのかもしれません。
その場合には、正式に抗議する事になります。
「デバガメ」ならぬ「デジカメストーカー」か?

先日の記事にも書きましたが、見ず知らずの方を撮影する時には、思いやりとマナーをしっかりと守る事を心がけて行きたいと思います。

一輪車クラブメンバーのおばあさんが、いつものデジタル一眼で撮影されていましたが、参加されている写真教室の方が品川駅構内の花屋さんで写していたら、「ここは撮影禁止です。」と注意されたそうです。
商業施設内での撮影には、許可が必要と言う事でこれも勝手には撮影できませんね。

▼ 【 カメラマンのモラル 】 「撮っても良いですか?」の一言を添えて
>> 2007年6月30日の記事

▼ お祭りの市内パレードに参加する一輪車クラブ一輪車で駅前をパレード

時々数名が横一列になって立ち上がったり、タイヤ乗りをしたりして思い思いにアピールして楽しんでいました。

一輪車ミヤタフラミンゴ・エキスパート20特別限定商品
一輪車クラブで使っているよ・・・ミヤタの一輪車ショッピング


The miyata ザ ミヤタ  自転車と一輪車販売のお店
The miyata



▼ 一輪車関連商品 >> アマゾン
 一輪車、ウエア、バッグ等関連商品が多数お選びいただけます。
http://astore.amazon.co.jp/bicycle0e-22
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Trackback 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) -

管理人の承認後に表示されます

2007/08/12 (Sun) 04:51 by
-

管理人の承認後に表示されます

2007/08/12 (Sun) 04:54 by
デジタルカメラ ランキング

最新のデジカメ情報と口コミは入手しにくいですよね。私も随分と探したんですけど..

2007/08/12 (Sun) 08:52 by デジタルカメラ ランキング
-

管理人の承認後に表示されます

2007/08/12 (Sun) 09:31 by
-

管理人の承認後に表示されます

2007/08/12 (Sun) 17:59 by
-

管理人の承認後に表示されます

2007/08/13 (Mon) 15:02 by
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
一輪車写真 一輪車 競技会・演技大会

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.