【 素早い 地上波デジタル放送 】 一輪車競技大会の取材を受けて
2007/08/13
昨日は、真夏の炎天下で一日中撮影をして、手や顔が真っ赤に日焼けして全身筋肉痛です。
朝5時に出発して、静岡県の一輪車競技大会に参加しました。
水分補給を続け、娘と二人で10本以上のペットボトル飲料を、飲んでいました。
我がチームは、最後の4人レース(小学2・4・5年と中学生の混成チーム)で、県内3位。 2位とは100分の1秒差!
個人でも多数の入賞ができました。
▼ 真夏の陸上競技場の先頭を、県旗を持って入場行進

▼ 1着でゴールイン!

▼ 待ち構えたNHKのニュース取材クルーのインタビューを受ける。
(顔は、ぼかしています)

朝10時に撮影して、その2時間後の正午のニュースで流すとの事でした。
カメラマンの後ろにいた女性が、発言内容を、メモで残しておられました。
後で編集する時に、どの場面を利用するか素早く探し出すためのメモだと思います。
放送時間に気付いて携帯電話の「地デジ 地上波デジタル放送」を確認した時には、「NHKのど自慢」が始まっており、ニュースの確認はできませんでしたが。
しかしこのスピード感は、今まで考えられなかった状況です。
山に囲まれた陸上競技場でも、「地デジ 地上波デジタル放送」は各チャンネルが、しっかりと受信できていました。
一輪車ミヤタフラミンゴ・エキスパート20特別限定商品
一輪車クラブで使っているよ・・・ミヤタの一輪車ショッピング

The miyata ザ ミヤタ 自転車と一輪車販売のお店
The miyata
▼ 一輪車関連商品 >> アマゾン
一輪車、ウエア、バッグ等関連商品が多数お選びいただけます。
http://astore.amazon.co.jp/bicycle0e-22
朝5時に出発して、静岡県の一輪車競技大会に参加しました。
水分補給を続け、娘と二人で10本以上のペットボトル飲料を、飲んでいました。
我がチームは、最後の4人レース(小学2・4・5年と中学生の混成チーム)で、県内3位。 2位とは100分の1秒差!
個人でも多数の入賞ができました。
▼ 真夏の陸上競技場の先頭を、県旗を持って入場行進

▼ 1着でゴールイン!

▼ 待ち構えたNHKのニュース取材クルーのインタビューを受ける。
(顔は、ぼかしています)

朝10時に撮影して、その2時間後の正午のニュースで流すとの事でした。
カメラマンの後ろにいた女性が、発言内容を、メモで残しておられました。
後で編集する時に、どの場面を利用するか素早く探し出すためのメモだと思います。
放送時間に気付いて携帯電話の「地デジ 地上波デジタル放送」を確認した時には、「NHKのど自慢」が始まっており、ニュースの確認はできませんでしたが。
しかしこのスピード感は、今まで考えられなかった状況です。
山に囲まれた陸上競技場でも、「地デジ 地上波デジタル放送」は各チャンネルが、しっかりと受信できていました。
一輪車クラブで使っているよ・・・ミヤタの一輪車ショッピング

The miyata ザ ミヤタ 自転車と一輪車販売のお店
The miyata
▼ 一輪車関連商品 >> アマゾン
一輪車、ウエア、バッグ等関連商品が多数お選びいただけます。
http://astore.amazon.co.jp/bicycle0e-22
- 関連記事
-
- 【 一輪車で屋根に上る? このぶっ飛びジャンプは、普通じゃない 】
- 【 素早い 地上波デジタル放送 】 一輪車競技大会の取材を受けて
- 【 花火大会前の一輪車パレード 】 デジカメストーカーに狙われた!