【 迫力の花火大会! こんなに近くて良いの 】
2007/08/16
今年の夏は、本当に暑い。 40度近い日が連日ですからね。
そんな中 10日は、伊東按人祭花火大会を見てきました。
大規模な花火大会は色々とありますが、こちらの花火大会の特徴は、発射される場所と見学席が近く何と言っても迫力のあるところです。
例年は、開放された国道には空きがあるところ、今年は満席状態でした。
地元の新聞では、景気が良くなってきているからかも知れないと言う解説が出ていました。
私に言わせると、この花火の迫力が多くの人に知られるようになったからではないかと思います。
▼ 目の前から次々と打ち上げられる花火
娘と息子も大喜び

▼ 提灯の向こうに打ち上げられた大きな花火
炎が落ちてるよー 大丈夫なのー と思いつつ迫力を楽しみました。

そんな中 10日は、伊東按人祭花火大会を見てきました。
大規模な花火大会は色々とありますが、こちらの花火大会の特徴は、発射される場所と見学席が近く何と言っても迫力のあるところです。
例年は、開放された国道には空きがあるところ、今年は満席状態でした。
地元の新聞では、景気が良くなってきているからかも知れないと言う解説が出ていました。
私に言わせると、この花火の迫力が多くの人に知られるようになったからではないかと思います。
▼ 目の前から次々と打ち上げられる花火
娘と息子も大喜び

▼ 提灯の向こうに打ち上げられた大きな花火
炎が落ちてるよー 大丈夫なのー と思いつつ迫力を楽しみました。

- 関連記事
-
- 【 テントの中は快適リビング 大型化キャンプ道具 】オートキャンプ場
- 【 迫力の花火大会! こんなに近くて良いの 】
- 【 夏休みの海でみつけた! オーケストラを指揮する繊細な指先 】