fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 マルチタッチ式ディスプレイ操作の色々 インタラクションの未来へ 】

2007/09/06
未来 マルチタッチ_直感操作 0
アメリカで発売されたiPhone によって、マウスやキーボードに頼らない、新たなパソコンや携帯端末機の操作ディバイスの存在に気付かせてくれました。

同様にNINTENDO「Wii リモコン」の操作性も ゲームを行う姿を、今までとは全く違うものにしてしまいました。

家の息子は、立ってボーリングや、バットを振り回しています。

これらは、決してこれらの商品で初めて登場した技術ではありません。

マルチタッチディスプレイは、4年位前のビッグサイトでの展示会で触った事があります。
二本指での拡大・縮小も既に完成していました。
(3DCGの大阪道頓堀に沿って移動し回転や拡大・縮小を二本の指で行っていました。)

最近シャープから、10本指で操作する液晶ディスプレイが発表されています。

Wiiリモコンの、手振り操作は、10年位前に、SONYのデスクトップパソコンのGUI操作リモコンとして、利用できました。
しかし腕が疲れると言う理由からか、すぐに姿を消してしまいました。


マルチタッチ式の操作性を説明した情報を、集めてみました。
---------------------------------------------------------------------
現在のマルチタッチディスプレイに、開発者の的確な解説が書かれています。
長年の研究が、「iPhone」によって、社会に認知された事を、喜ぶ技術者の姿が伝わってきます。

Linux MPXマルチタッチテーブルはMS Surfaceの代わりになれる?
(長文インタビュー&動画) >> GIZMODE JAPAN
http://www.gizmodo.jp/2007/07/linux_mpxms_surface.html
---------------------------------------------------------------------
マイクロソフトによるWEBサイトの美しさと、映像の完成度の高さは、必見ものです。

映像表現によるインタラクションの未来が、明快に作りこまれています。 お金のかけ方が、半端じゃない。

SurfaceのWebサイト(英語) >> Microsoft
http://www.microsoft.com/surface/
---------------------------------------------------------------------
上記内容の紹介記事です。
米マイクロソフト、指で操作するテーブル型パソコン「Surface」を発表
 >> DIGITAL ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070601/122211/
---------------------------------------------------------------------
マルチタッチ式ディスプレイが人気
 >> HOT WIRED JAPAN
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060301304.html
---------------------------------------------------------------------
しかし研究は、その先へと進み何も無い3D空間に映像が浮かぶようになっています。
何も無い空間を、手探りで何かを操作するようになるのかもしれません。

空中に描画 >> 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/pr20060207.html
---------------------------------------------------------------------
アップルの出願中の特許には、マウスをタッチパッド化するアイデアがあります。

選択する機能を、どのように見せるかが課題ですが、商品化はあるのか。
[アップル出願特許] ボタンの無いマルチタッチマウス
 >> GIZMODE
http://www.gizmodo.jp/2007/07/post_1819.html
アップル タッチマウス


マウスだけでも、色々と考えるものですね。

まとめ:世界の最新ハイテクなマウス20
 >> GIZMODE
http://www.gizmodo.jp/2007/06/mouse_20.html

マウス・キーボードの入力関連商品を、約 8.000点集めてみました。
 >> マウス・キーボード セレクトチャンネル

マウス・キーボード セレクトチャンネル ---- Purefeelのショッピング


2007年7月27日の本ブログに関連記事があります。
未来の操作は、こうなるのではと思わせるダイナミックな先進性が感じられます。 ★すごい!!★

【 トム・クルーズの未来! マルチタッチ 操作が変える仕事と遊び 】
http://izumaru.blog103.fc2.com/blog-entry-128.html
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 マルチタッチ_直感操作

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.