fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 PicLin ピクリン 携帯電話画像認識サービスは操作が自然★5つ 】

2007/10/31
カメラ 展示会・記事情報 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



携帯電話で撮影した写真を使ったサービスで、最近感心したものを紹介します。

Tech index テック・インデックスが提供する画像認識サービス【 PicLin 】です。

2007年7月には【 PicLin 】を活用した「コアラのマーチ@メール占い」が第6回モバイル広告大賞を受賞し、新しいモバイルツールとして注目を集めています。
---------------------------------------------------------------------
▼ 一日一回×2箇所 クリックをいただけると、励みになります。

ビジネスブログ100選 ビジネスブログランキング >> ◆デザイナー集合サイトへ

にほんブログ村 写真ブログ <br>デジタル写真へ にほんブログ村ランキング >> ◆多彩な写真サイト集結中!
---------------------------------------------------------------------
写真カードを、携帯電話で撮影

▲携帯で写真カードや、お菓子のケース等のモノを撮影します。
 この時には、パソコンの右下には、水着の女性が写っていました。

撮影したカードの画像は、画像認識サーバに送られ画像マッチングを行い、携帯電話やパソコンに映像などの様々なコンテンツとして配信されます。

既存の「二次元コード」や「画像透かし技術」のサービスと違い、【 PicLin 】は画像自体を認識するため、デザインに制約を加えず商品のオリジナルデザインを生かしたクロスメディア・マーケティングが実現可能です。

パソコン画面に携帯で送った関連写真を表示

▲ 関連情報が、「ガジェット」としてパソコンの右下に自動的に配信されてきます。

ワイヤレスジャパン2007の会場でデモを見せていただき、一連の流れがとってもスムーズでサービスとして最も興味を持った内容でした。

この時のデモでは、更に「コアラのマーチのパッケージデザイン」を撮影してメールで送ると、携帯電話に関連情報が返ってきました。

以下のサイトで試して「ぴくレンジャイの待ち受け画面」をゲットすることができます。

【 PicLin 】を体験してみよう。 >> Tech index
http://www.piclin.jp/try/index.html

★ あれこれ発掘! 携帯電話とグッズのセレクトショップ ★




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
カメラ 展示会・記事情報

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.