【 3D Browser6面連続切替とグリグリ回転する新たな操作性 】
2007/11/15
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">
3Dブラウザは、今まで色々と発表され、非常に魅力的な表現に見えます。
見た目と実際の操作感にギャップがあり、思うような自在な操作感に至っていないところがあるようです。
しかしiPhoneやiTouchのような、マルチタッチディスプレイによってその3Dブラウザが、活きてくるかもしれないという期待もあります。
公開されているソフトで、6面に本ブログサイトを張り込んで操作してみました。

▲ 6面を瞬時に切り替える3Dブラウザ
▼ ubrowser のサイトからソフトをダウンロードして操作してみます。
http://www.ubrowser.com/downloads.php
▲ 本ブログを貼りこみ回転してみました。
見た目の楽しさもあり、魅力的な操作感を含んでいるように感じます。
どこかでいずれ使ってみたい表現の一つです。
- 関連記事
-
- 【 これは魔法? ホログラム映像ファッションショーの感嘆!! 】
- 【 3D Browser6面連続切替とグリグリ回転する新たな操作性 】
- 【 イメージ検索競争が始まった!? Google × retrievr 対決 】