【 録画番組を持ち出して見たい!を実現するレコーダー 】
2007/11/19
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">
▼ 家で録画した番組を、持ち出して電車の中等で視聴したい時にどうしていますか?
そう言う時には、このレコーダーが活躍します。
チューナーや録画済み映像信号をPSP/i POD/携帯電話/NintendoDS+プレイやん用にデータを変換してメモリーカードに保存してくれます。
:DONYAダイレクト DN-MRC100 [★]

---------------------------------------------------------------------
▼一日2種類のクリックをお願いします。 励みになります。



---------------------------------------------------------------------
パソコン不要!
メモリカードにテレビ番組などをダイレクトに録画・再生
今まで、PSPやiPodでテレビ番組を見たいときは
1.(DVD/HDDレコーダーで番組を録画)
2.パソコンで映像をキャプチャ(取り込み)
3.再生したい機器の方式に合わせてエンコード(変換)
4.メモリカードにコピー
という手間のかかる作業を経てやっと見ることができました。
-----------------------------
この「メモリカード ビデオレコーダー/プレーヤー」を使えば
1.(DVD/HDDレコーダーで番組を録画)
2.メモリをこのレコーダーにセット
3.録画ボタンを押す
わずかこれだけで、メモリカードの中にポータブル機器で見たい番組が入ります。
リアルタイムエンコードのため、エンコードのために再生時間の何倍も時間がかかることもありません。
-----------------------------
パソコンが不要です!
入力端子から入ってくる映像・音声を直接リアルタイムエンコード、メモリカードへの保存をします。
パソコンを使う必用がないので、「録画したい時にすぐに録画できる」が簡単にできます。

-----------------------------
テレビにつないで再生も可能です!
今まで録画「だけ」ができるレコーダーはありましたが、これは「再生」も可能。
ポータブルプレーヤーで再生するために録画するだけではなく、普通のビデオのように録画した番組をそのまま家のテレビで再生することもできます。
録画できたかどうか、その場ですぐに確認できます。
---------------------------------------------------------------------
【基本仕様】
1GB Card カードの一般録画時間 640x480 の場合
: 省エネ300分 (384kbps)
超微細 65 分 (2000kbps)
ファイルフォーマット : ASF, AVI, MP4, 3GP
オーディオデコーダ : Codec G.726 AMR/
MP3 デコード@ 30-320 kb/s CBR & VBR/
WMA
静止画像Codec : JPEG デコード( ベースライン)、
BMP、GIF ( 動画は含まない)
解像度 : 最大16M ピクセル(4096 x 4096)
対応メモリカード : CF カード、MS Duo カード、MS Pro
Duo( アダプタ付) カード
SD シリーズ、MMC、MS カード
ビデオ出力フォーマット : NTSC/PAL
携帯電話 :.MP4 ビデオフォーマット(AAC オーディオでMPEG4
ビデオストリーム) の再生が可能な機種
---------------------------------------------------------------------
いつでもどこでも自分が録画した番組が見られるようになるこのチッポケなレコーダーは、テレビの視聴生活を大きく変えることができるのではないでしょうか。
---------------------------------------------------------------------
便利さを実感 購入者の声はこちら
【メディアを差し込んで、録画方法を選ぶだけで簡単録画できるので、家でゆっくり見てる暇がない方にはオススメです。 】
【大推薦です。SDカードに直接、好きな番組を録画できるので、エンコードなどの面倒な手間が省けます。モバイルで動画を見たりして楽しむ方には、とっても便利な商品だと思います。】
【SDカードにも録音出来ると思っていたがフラッシュカードのみで、少しがっかり。それでもコンパクトで簡便。 】
【本体も小さくCF/SD/メモリースティック にも対応していてパソコンなしで気軽にモバイル向け動画をキャプチャできるので非常に便利に使っています。用途によって画質やサイズもも細かく設定できますしメニューも日本語表示で見やすいです。1Gのメモリなら最高8時間以上録画可能です。難点を言えばリモコンボタンが押しにくいこと、マニュアルが英語なこと、知っている人にとってはは当たり前のことですがモバイル向け圧縮コーデックを使った製品なので保存用に高画質録画って感じでHDD/DVDレコーダーの替わりに使うのには向きません。メモリーカードは2Gまで対応していますが2時間毎にファイルが自動的に分割されてしまい、その際に数秒間の録画されない状態が発生しますので2時間以上の映画などを録画する場合は注意が必要ですね。 】
:DONYAダイレクト DN-MRC100 [★]

style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【 ORB が「自宅のPCを放送局にする!」って本当?簡単接続】
- 【 録画番組を持ち出して見たい!を実現するレコーダー 】
- 【 動画映像共有サイトが大ブレイク ニコニコしてますか? 】