fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 任天堂Wii リモコン改造で新インタラクションデモ機 】

2007/12/19
未来 マルチタッチ_直感操作 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">


ニンテンドウ「Wii」 や「DS」のアナログ感覚のインタフェースが、受け入れられてゲームユーザーの幅が、一気に広がりました。
任天堂は、2005年3月期に約5153億円だった売上高が、2008年3月期には、1兆5000億円を突破と3倍にも拡大しそうな勢いです。

任天堂の社員が約3300人、一人当たり売上高(2006年度)が、何と2億8655万円!
トヨタ自動車が、7999万円、キャノンが3508万円 と比較してダントツです。

「Wii」は、2007年9月までの10ヶ月間に367万台が国内で販売されました。

そこに目を付けたのが、予想を下回っている光ファイバーの契約です。
パソコンを購入すると3万円割引等の各種サービスを付けて売り込みをかけながらも、2010年度までの光ファイバーの契約獲得目標を2000万件に下方修正したNTTグループです。

「Wii」を、インターネットに接続している人の割合が4割。
残り6割の顧客獲得を目指して、NTT東西は、任天堂と提携し、簡単な接続設定を特徴とした専用プランを発売開始しました。
(以上 日経ビジネス 2007.12.17 の[特集]任天堂を参考に構成)
---------------------------------------------------------------------
▼ 2種類のクリックをお願いします。 励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ にほんブログ村ランキング >> ◆多彩な写真サイト集結中!

ビジネスブログ100選 ビジネスブログランキング >> ◆デザイナー集合サイトへ
---------------------------------------------------------------------
「Wii」リモコンを利用した、新たなインタフェースを実験するシステムを続くりした様子を紹介する動画が多数アップされたなかからいくつかを掲載します。

プロジェクター映像を、インタラクティブなホワイトボードにしてしまう自作リモコンの紹介。
カーネギーメロン大のジョニー・リー(Johnny Lee)さんが、自ら紹介しています。
Low-Cost Multi-touch Whiteboard using the Wiimote



上記リモコンを実現するための加工方法を紹介したブログです。
▼ 2007-12-16 Wii(リモコン)を買ったよ!

http://d.hatena.ne.jp/takabow/20071216


指に付けた小さな反射板でマルチタッチ風な操作ができるリモコン。
Tracking fingers with the Wii Remote




スクリーンの角度変化に追従する映像を投影する。
Foldable Displays (tracked with the Wiimote)




PC上で直感的なウォークスルーと射撃を実現する「Wiiリモコン」。
WiiMote playing Half-Life 2 on a computer




PC上で直感的なグーグルアースの操作を実現する「Wiiリモコン」
Wiimote and Google Earth





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 マルチタッチ_直感操作

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.