fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 Zorg写真共有サイトの多彩なサービス 感想も手軽に伝わる 】

2007/12/30
未来 情報ネットサービス 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



Zorgの機能を、色々と試していますが、サイトデザインが高品質で、機能的にも様々な見せ方が工夫されており、しっかりと作りこまれています。

・全5種類のブログパーツが用意されています。
 1-1. Short Door  1面に連続表示
 2-1. Wide Door (スライド)  横10面に連続表示
 2-2. Wide Door (パネル)  横14面×縦2面に連続表示
 3-1. Long Door  縦7面に連続表示
 3-2. Long Door  横2面×縦10面に連続表示
 それぞれ、「Silver」と「Black」を選べます。

本ブログに配置してみました。  
マウスが外に行く程スクロールスピードが速くなります。
 タイミングを見計らって拡大されたサムネールにマウスを置くと停止します。
---------------------------------------------------------------------
▼ 2種類のクリックをお願いします。 励みになります。  インク等 通販のe-問屋

ビジネスブログ100選 ビジネスブログランキング >> ◆デザイナー集合サイトへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ にほんブログ村ランキング >> ◆多彩な写真サイト集結中!
---------------------------------------------------------------------
「Zorg」の主な機能
【マイジャーナル】 >> 「 Shinsaibashi OSAKA 」
http://www.zorg.com/pub/journall?page_name=f&page_no=2&m=&c=iijrmkonsu&al=16977
それぞれの写真に詳しく説明文を入れてアルバムのように配置することができます。
こちらのページの右下「ページめくり表示」の右側に「スライドショー表示」があります。

▼ 【マイフォト詳細】タイプの表示です。 「Darth Vader」
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijpmmlmqnuo
「説明を書く」に、「マイジャーナル」とは別の記載ができました。
ここでは、この写真に関する詳細な情報を記載できます。

「バルーン・注釈」を、複数追加できます。
写真の右下の噴出しにマウスを重ねると、写真の上に半透明でカメラマンのコメントが表示されます。

「サイズ変更」
写真右上のルーペアイコン:「サイズ変更」で「Medium」と「Large」と元へ戻る「View」が選べて、オリジナルの大きな解像度の写真を表示できます。

道頓堀の地図上のダースベーダー

「Zorgマップ」
写真右上の「Zorgマップ」は、地図に写真の位置を、登録すると表示されます。
直接地図とのリンクは、無いようです。
「Zorgマップ」画面の右側にある検索窓に「Darth Vader」と入力して「表示」ボタンを押すと地図上に出現する噴出しに、目的の写真が表示されます。

「Zorgマップ」に写真を、登録する時に、住所が不明確なため、写真をドラッグして移動して目的の地点に写真を配置する所には、結構な時間が取られました。
はじめに住所を明確にしておければ、ピッタリな位置に配置することはできますが、もう少しファジーな感じも欲しいところです。 

アルバム単位で見るか、全写真を一覧表示するかを、「>モーフ・アルバムを表示しない」と「>モーフ・アルバムを表示する」で切替ができます。


登録済みの写真に対して、「コメント」の記入も出来ますが、もう少し敷居を低く簡単に感想を伝えることができます。
「お気に入り」「きれい」「楽しい」「クール」「ユニーク」「楽しい」「クリエイティブ」のボタンから複数選択するだけで、カメラマンに感想を伝えることができます。

先日登録した写真に対して、「マイランキング」の「表示」を選択すると、写真一枚毎の見ていただいた回数が確認できます。

上記の「コメント」や「楽しい」「クール」等のキーワードと共に
自分の写真が、どうのように捕らえられているのかを、初めて知ることができました。

写真が分かる人が協力して作りこんだサイトですね。
無料会員には、いくつかの制約があります。
 写真サイズが制限できない。 アルバムの数が限定される。 等
大量の写真を、持っているカメラマンの痛いところをついてるなー。

▼スター ウォーズ関連アイテム >> スター ウォーズ セレクトチャンネル
スター ウォーズ セレクトチャンネルのショッピング



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 情報ネットサービス

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.