fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 グーグルマップの航空写真で見るディズニーランドは、施設外? 】

2008/01/21
未来 デジタル著作権 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



グーグルマップの航空写真の解像度は、地域によって差はあるものの、
だいたいの雰囲気をつかむ事ができます。

実家へ帰った時に、おばあちゃんが受け取った年賀状から、
親戚の方の住所をグーグルマップの「地図を検索」窓に入力してみました。

「大分のおじさんは、家と同じような郊外の住宅地やわ!」
「裏は畑が広がってるわ!」
「電話で家の周りの様子を話したらびっくりするやろね。」

妹が、「小学校の時の鹿児島を見てみたい。」
「ワー、駅があるワ。 この道を歩いてたワ。」
「昔住んでた社宅は、今はどうなってるのかナ?」
「ワー! 少し家が少なくなって更地になってるけど、この辺だったワ。」
「海と山の緑色がきれい。」
「また行ってみたいと思ってたのが、かなったワ。」と妹。

「すごいね。」とインターネットに無縁の高齢の母は、グーグルマップに感嘆。
(最近携帯メールを、使い始めました。)

今住んでるとこは?
「屋根が見える。 ここ ココ この道が曲がってる所。」

知人の家や、昔住んでいた家や、今住んでいる所を、少しあいまいな感じですが、
写真で確認する事ができました。

アメリカの軍事施設等は、消されているようですが、この便利さと手軽さが、
益々発展できるように良い使い方が広がる事を願います。

---------------------------------------------------------------------
▼ 2種類のクリックをお願いします。 励みになります。  インク等 通販のe-問屋

ビジネスブログ100選 ビジネスブログランキング >> ◆デザイナー集合サイトへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ にほんブログ村ランキング >> ◆多彩な写真サイト集結中!
---------------------------------------------------------------------

施設内の写真の公開は、著作権上問題があると言う事で、撮影した写真の公開は控えるようにと書籍に出ていますが、このディズニーランドの写真は、施設の外でしょうか? 
上空は施設外?
撮影者は、航空写真のカメラマン? 衛星写真は?


公開!東京ディスニーランドのシンデレラ城周辺の写真 >>グーグルマップ

大きな地図で見る

「+」ボタンで拡大すると、いるいるアリさんがたくさん見えてきます。
何という解像度。 

衛星写真」だと思っていたら、グーグルマップは、「航空写真」となっていました。
地表近くで撮影しているので画像がクリアなのだと納得。

衛星写真(satellite photo)の撮影高度470km~800km
航空写真(aerophoto)の撮影高度は300~3000m程度

本ブログの関連記事です。
◆【 全周見渡す グーグルマップ ストリート ビューを体験しよう 】
http://izumaru.blog103.fc2.com/blog-entry-139.html

 全周カメラで撮影したコースに沿って360度、回りを見渡す事ができます。
 

◆【 東海道をマラソンで走破するゾ・・・グーグルマップでコース説明 】
 http://izumaru.blog103.fc2.com/blog-entry-150.html

 東京から愛知までマラソンとヒッチハイクで走ったコースを、説明



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 デジタル著作権

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.