fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 いつかきっと実現! NEWテクノロジー夢を先取りする映像 】

2008/01/25
未来 映像表現とインタラクション 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



ニューテクノロジーによる新しいデジタルライフ
こんなのあると楽しいネ! と思う映像を「YouTube」で集めてみました。

▼ future technology  future technology
 >> Panasonic Center

 壁面ディスプレイは、情報の窓、子供の遊び場、コンサートホール

我が家の子供達も、昨年ここの壁面のピアノを弾いたり、ボールを投げあったりと長時間遊んでいました。
今日一日、東京を色々と見て回ってどうだった?
「ここが一番おもしろかった。 また来たい。」 と子供たちは
興奮気味に話していました。
---------------------------------------------------------------------
▼ クリックをお願い、励みになります。

ビジネスブログ100選 ビジネスブログランキング >> ◆デザイナー集合サイトへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ にほんブログ村ランキング >> ◆多彩な写真サイト集結中!

<にほんブログ村 自転車ブログ 一輪車へ にほんブログ村ランキング >> ◆ 貴重な一輪車サイトへ!
---------------------------------------------------------------------

▼ Folding laptop filmed!
 ウルトラモバイルPCを、ポケットから取り出すと、そこは、
 フルキーボード折りたたみ式PCで高速入力



▼ Holographic keyboard  
 良く使う機能は、いつでも空間に呼び出してコントロール



▼ Teleportec Demonstration
 テレポーテーションで、世界中に瞬時に移動 
 リアルなコミュニケーションを世界に広げる


新しい技術で、生活や仕事の姿が大きく変化しようとしてる。
夢はいつかは実現すると思い続けて、努力を続けていると、
いつかはきっと目の前に現実となって現れる、きっと

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 映像表現とインタラクション

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.