【 やわらか戦車(初音ミクバージョン)から生まれるプロシューマー 】
2008/03/19
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">
東急ハンズで白いかたまりを見つけた。
何だこりゃ 白い 丸っちいのがいろいとあるが?
コーナーには、▼こんな感じで色々なタイプが置いてありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/243736/blog/4439961/
曲と映像が流れていてそれを見て、オオこれは戦車だ! と認識できました。
オリジナルの「やわらか戦車」を元に、ネット上は、様々なバリエーション発表の場になっています。
やわらか戦車
オリジナルバージョン ラレコさん作 >> livedoorネットアニメ

動画を再生する
やわらか戦車1
---------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------
やわらか戦車(初音ミクバージョン)
---------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------
やわらか戦車 手作りラジコン
東急ハンズで見かけて以来お店で見た事はなかったのですが、ネットでは色々と良くも悪くも話題になっているようです。
いずれにしても身近な素材を元に、アニメとポピュラーミュージックを合成した「アニメミュージックビデオ」として、自分の作品を色々と修正を加えながらバージョンアップを繰り返してクリエートして楽しんでいる人達がいます。
このやわらか戦車は、後退しかできない設定の戦車をネタに、様々なバリエーションが、生み出されています。
「プロシューマーとしてのネット世代」(=ウィキノミクスより)として、新たな創造を競う世代が確実に生まれていています。
見るだけのインターネットから、参加し、創造するネット社会が広がりを見せ初めています。
___
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【 グッドデザイン賞発表! 金賞15点から大賞は来月決定 】
- 【 やわらか戦車(初音ミクバージョン)から生まれるプロシューマー 】
- 【 Wii Fit My BEST 3 で筋肉痛! ながらジョギングはスゴイ! 】