【 生きた恐竜が子供たちを襲う! 恐竜大陸 展示会イベント 】
2008/03/21
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">
人類が恐竜と出合うと、このような反応を見せたのだろうか。
初めて出会った瞬間を、映像に捉えてみました。
恐竜は、遊びたいだけなのかも知れないが、その大きさと容姿から人類は、恐怖心を抱いてしまう。
恐怖!生きた恐竜が子供を襲う! Hit children living dinosaur !
二足歩行の人類誕生は、古く見積もって約600万年前。
恐竜はと言うと今から2億3000万年前に登場し、約1億年前には、絶滅している。
人類が、今の姿のままで恐竜の足の下を逃げ惑っていた事はなさそうだが、人類の祖先が共存していた時代。
地球の重力に耐えて、「象」の何倍もの高さを持った生物がこの地球上に存在し、軽快に走っていた事が不思議です。
---------------------------------------------------------------------
励みになります。 左のブログパーツからも投票できます。

---------------------------------------------------------------------
子供達は、春休みに入り新学期に向けて色々な興味を広げる良い機会。
家の恐竜息子と「恐竜大陸」幕張メッセへ行ってきました。


世界最新! よみがえる 恐竜大陸
http://www.kyoryutairiku.jp/tokyo/index.html
東京 2008.3.20 → 5.18 幕張メッセ
新潟 2008.7.26 → 8.28 トキメッセ
日本初公開や世界初公開の化石60点以上を一挙公開。
最新イベント情報
http://www.kyoryutairiku.jp/tokyo/event_info.html
■化石発掘に挑戦! 発掘体験イベント
■山本匠先生のイラスト教室
■おりがみ教室
■恐竜大陸応援団長 所 十三先生(漫画家)の会場ガイドツアー
■リアル恐竜 アロサウルス・ショー(日時限定のため注意が必要です。)
実物の巨大な化石の数々に圧倒されつつ、子供達を飽きさせないための、色々と工夫された展示にも目が行きました。
展示パネルのグラフィックも一点一点が、良く整理された表現で見入ってしまいました。

子供達の歓声が広がり、色々な見方が楽しめる展示会でした。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【ユーチューブ TOPページ お勧め動画に 投稿恐竜登場!! 】
- 【 大道芸ストリートパフォーマンス 東京ゾンビーズに出合った! 】
- 【 生きた恐竜が子供たちを襲う! 恐竜大陸 展示会イベント 】