【 Landiskで映像・音楽を、ネットワークでデータ共有 IO-DATA 】
2008/04/01
style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">
新横浜のビル【 CUBIC PLAZA 】が、先週新規オープンし、見に行く事ができました。
10階建ての駅ビルとしてやっと人が集まる施設が出来たと言う印象です。
ビルの中は、ビックカメラが、3階から9階まで大半のフロアーを占めています。
他に飲食店やファッションショップ、書店等が入っており、テレビで見る女優さんも見かけました。
早速ビックカメラに行き昨日気になったハードディスクを、見てきました。
すごいですね。
RAID 5機能で安全にデータのバックアップが行えるハードディスクが、山済みです。
LANDISK Home
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdl4-g/
LANDISK Homeは、ビデオや音楽・写真などのデータをたっぷり安全に保存できる大容量ネットワーク ハードディスク。万が一の故障時も復旧が可能な”RAID 5機能”のほか、パソコンなしでのデジカメ写真とり込み を可能にする”デジカメコピー機能”、動画をデジタルテレビに映し出す”DLNA対応”など貯めるだけじゃない 先進の機能を数多く備えた新しいタイプのハードディスクです。
IO-DATAからLandiskの1TB LAN接続 外付けハードディスク の内蔵4台の中
2台搭載したタイプが、通常4台内蔵されて1TBになるタイプよりも1万円位安く販売いました。
アイ・オー・データ機器様は、「BCN Award 2008」外付けハードディスクドライブ部門 最優秀賞を受賞されました。
「BCN Award 2008」は、全国24社約2300店の主要パソコン専門店や家電量販店などから収集したPOSデータを年間で集計し、部門別に販売数量が最も多かった企業を表彰するものです。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9663949963">
【送料無料】I・O DATA HDL4-G1.0/2D LANDISK Home DLNA対応
LAN接続 外付けハードディスク 1TB....

500GBのハードディスクを、2台内蔵し、、「スパニング」モードで一台の1TBのハードディスクに見えるように設定されています。
更に2台増設すると、2TBの、、「スパニング」モードまたは、1.5TB(分散パリティモード)のRAIDモード設定が可能になります。
とりあえず今使っているハードディスクと、このLandiskでミラーリングを行い、容量を追加したいと思った段階で、自分で増設する事ができるようになっています。
スピードも7.200回転あり、快適に使えそうです。
様々な機種が、販売されていました。
じっくり検討してみたいと思います。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【 UMPC 廉価なEee PC等 ウルトラモバイルパソコンに注目! 】
- 【 Landiskで映像・音楽を、ネットワークでデータ共有 IO-DATA 】
- 【 ライブカメラの映像で世界がリアルタイムに結ばれる・ライブ体験 】