fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 ジャンボマックス CMに久々登場!&志村けんのマリオを発見 】

2008/04/21
ETC ジャンボマックス でバイト 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">


今日ジャンボマックスが、久しぶりにテレビCMに登場していました。

私にとっては、約8ヶ月ぶりの再会です。

KIRIN 端麗グリーンラベル」 のコマーシャルで、5人のメンバーと競演しています。
緑色の服を新調してピカピカに輝いて見えるジャンボマックス!

登場するカラフルな5人組は、ドリフターズのそっくりさんたち!?
ブラウンさん(加藤茶)・ケントさん(志村けん)・アンカーさん(いかりや長介)・マットさん(仲本工事)・ジェイコブさん(高木ブー)の5人です。

15秒CMの最後に、軽々と軽快に飛び跳ねる映像が入っていました。

ジャンボマックスの大きな身体が、軽快に動きまわれるところがすごい!」といつも思います。

KIRIN 端麗グリーンラベル
http://www.kirin.co.jp/brands/greenlabel/cm_making/

公開できる動画や写真が、あまりないのが残念ですが、
「YouTube」でも「ニコニコ動画」でも「ジャンボマックス」の映像を、探し出す事ができませんでした。
色々と、ドリフターズのコントを見た中で、「志村けんのスーパーマリオ」に出会った。!

志村けんのスーパーマリオ

1985年9月13日にあのファミコン用「スーパーマリオ」が発売され大ブーム。
あの頃の熱気が伝わってきます。


人気ブログランキング デザイン・アート

1日1クリックが励みになります。


以前は、フジフィルムのコマーシャルに出演し、カメラ店の店頭には、ジャンボマックスが置かれていました。

「ジャンボマックス」について語っているブログ >> kizasi.jp 

昨年8月に大きなピークがあり、ジャンボマックスが登場しました。

その時の当ブログのエントリーは、こちらです。

前回は、深夜番組に登場していて懐かしく思い出しその頃の事をブログに書きました。

【 今晩ジャンボマックス登場! 人形師・和賀仙人の思い出 】http://izumaru.blog103.fc2.com/blog-entry-147.html
ジャンボマックス」を作った、かつてのアルバイト先の「メルヘン工房」や人形師「和賀仙人」について書いています。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
ETC ジャンボマックス でバイト

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.