fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 インディージョーンズとくいだおれ太郎 レッドカーペットを共に歩む 】

2008/06/08
My Photo 大阪・京都 0


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



インディージョーンズのプレミア試写会が先日開催され、その模様をテレビで視ていると、ゲストとして道頓堀の【くいだおれ太郎さん】が、さっそうとレッドカーペットの上を、歩いて いや 抱きかかえられて いる姿が いや 表情が誇らしく見えました。

あのハリソンフォードや、ジョージルーカスと一緒に登場だからね。

大阪人の視線を引き付ける役割だけでは無く、7月8日で「くいだおれ」が、店じまいすると言う話題で全国から大変な人気を集めていますね。
先日道頓堀のお店の前を、通りかかったらこのビデオにあるように大変な人だかりでした。

私が小学4年生の頃に、大阪へ引っ越して来てすぐに、家族でこのお店の前まで来て、「ここが、大阪名物の食いだおれ!と言う所。」と、初めてこの人形に出会い、まじまじと眉毛や太鼓をたたく動きを眺めていました。

その大阪名物が、この場所からいなくなるのは、非常にさびしーぃ!!

またどこかで会える日を、心待ちにしております。 太郎さん。

Osaka Dohtonbori Kuidaore Taro くいだおれ太郎


大好きなインディージョーンズが復活して、あのスリリングな映像が、また楽しめるかと思うとワクワクして来て待ち遠しい!
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
My Photo 大阪・京都

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.