【 5Dで撮影:山奥で海を見ながら何をする?スケボー!そして朽木 】
2008/09/28
今日は、息子が水泳教室に行っている間にCANON 5Dを持って近所の山へ向かってみました。
何に出会うのか楽しみです。
はじめに目に飛び込んで来たのが、この黄色と水色の鮮やかなカラーでした。
子供の楽しげな気持ちが伝わってくるようです。

大きな道路を道なりに更に進むと、「この先行き止まり」の看板が・・・
行き止まりの先はどうなっているのかと興味を持って進むと、
「おー!」突然舗装道路が無くなっている。
車から降りて、周囲を歩いてみると、見慣れた海と山が見えてきました。

しばらくすると、一台のワゴン車が行き止まりに止まり2人が降りてきました。
こんな所で何事か?
急にゴーゴーと音がして、何と「スケートボード」が始まるではないか。
近づくとニコニコと愛想の良い表情で、「車が来ないので」と
なるほどネ、確かに思いっきりスケボーが出来る場所だ。

そろそろ迎えに帰らないとと思い、プールに向かい始めると、
先ほど通ったミニトンネルが、夕方になり
人も車もいないシュールな世界に見えてきました。

そしてトンネルの先にあったものは、苦悩にもがいているような
朽ち果てた木が一本。
酸性雨のせいか?
きれいな風景に 似つかわしくない異様な朽木を見つけて複雑な気分に

このような風景を、今後発売の5D Mark II の静止画や動画で撮影すると、
海を背景にスケボーを楽しむ映像や、今まで以上に高い解像度によるリアルな朽木の写真が撮影できそうです。
-----------------------------------------------------------
◆ 5D Mark II (2008年11月下旬 発売予定)
>>Canon
★送料無料!アクセサリーもお買得価格!
★キヤノン EOS 5D Mark II EF24-105L IS Uレンズキッ...

解像度 :約2110万画素
ファインダー視野率:約98%
映像エンジン : DIGIC 4
オートフォーカス :9点+アシスト6点AF
連続撮影 :約3.9コマ/秒※2の高速連写と、約310枚の連続撮影可能枚数
液晶モニター :約92万ドット・3.0型クリアビュー液晶
---------------------
5D Mark II 新規スペック
動画撮影 :フルHD(1,920×1,080ピクセル・30フレーム/秒)
3種類のAFモードを備えたライブビュー撮影機能
レンズ周辺光量補正機能
セルフクリーニングセンサーユニットにフッ素コーティング
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
何に出会うのか楽しみです。
はじめに目に飛び込んで来たのが、この黄色と水色の鮮やかなカラーでした。
子供の楽しげな気持ちが伝わってくるようです。

大きな道路を道なりに更に進むと、「この先行き止まり」の看板が・・・
行き止まりの先はどうなっているのかと興味を持って進むと、
「おー!」突然舗装道路が無くなっている。
車から降りて、周囲を歩いてみると、見慣れた海と山が見えてきました。

しばらくすると、一台のワゴン車が行き止まりに止まり2人が降りてきました。
こんな所で何事か?
急にゴーゴーと音がして、何と「スケートボード」が始まるではないか。
近づくとニコニコと愛想の良い表情で、「車が来ないので」と
なるほどネ、確かに思いっきりスケボーが出来る場所だ。

そろそろ迎えに帰らないとと思い、プールに向かい始めると、
先ほど通ったミニトンネルが、夕方になり
人も車もいないシュールな世界に見えてきました。

そしてトンネルの先にあったものは、苦悩にもがいているような
朽ち果てた木が一本。
酸性雨のせいか?
きれいな風景に 似つかわしくない異様な朽木を見つけて複雑な気分に

このような風景を、今後発売の5D Mark II の静止画や動画で撮影すると、
海を背景にスケボーを楽しむ映像や、今まで以上に高い解像度によるリアルな朽木の写真が撮影できそうです。
-----------------------------------------------------------
◆ 5D Mark II (2008年11月下旬 発売予定)
>>Canon
★送料無料!アクセサリーもお買得価格!
★キヤノン EOS 5D Mark II EF24-105L IS Uレンズキッ...

解像度 :約2110万画素
ファインダー視野率:約98%
映像エンジン : DIGIC 4
オートフォーカス :9点+アシスト6点AF
連続撮影 :約3.9コマ/秒※2の高速連写と、約310枚の連続撮影可能枚数
液晶モニター :約92万ドット・3.0型クリアビュー液晶
---------------------
5D Mark II 新規スペック
動画撮影 :フルHD(1,920×1,080ピクセル・30フレーム/秒)
3種類のAFモードを備えたライブビュー撮影機能
レンズ周辺光量補正機能
セルフクリーニングセンサーユニットにフッ素コーティング
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【 クラフトの森に迷い込み カーボーイハットとニット帽に出会う 】
- 【 5Dで撮影:山奥で海を見ながら何をする?スケボー!そして朽木 】
- 【 夜店のライトセーバーが導く 華麗な伊東温泉の花火大会 】