fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 唖然!ポータブルナビの音声案内 これぞ正常進化!? 】

2008/10/16
未来 未来のクルマ 0
ポータブルナビ 音声案内 声優 MAPLUS


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="9524349166">



学校でも会社でも急速に身の回りに感染者が増えてきた新型インフ
ルエンザが、パンデミック状態です。

家族や自分の健康を、ウイルス感染から守ってくれる選りすぐりの
マスクやうがい薬、体温計等の緊急対策に役立つ商品を準備しま
した。

そして注目の【プラズマクラスター】発生機は、イオンを空気中に
放出することで、ウイルスやカビ菌、アレル物質など、室内に漂う
有害物質を分解して除去します。

しかし基本は、健康管理ですね。  

温泉気分のヘッドシャワーや、各種マッサージ機によるリラックス
気分を大切に心身共に健康を。
----------------------------------------------
我が家の息子も、先日A型インフルエンザ・陽性と判定され、私も
しばらく出社できませんでした。
その体験から、いつわが身に襲い掛かるかわからない、ウイルスの
脅威から自衛するための消毒液や、生活全般に必要なモノが紹介されています。
---------------------------------------------------------------------
◆ポータブルナビの音声案内

我が家のナビは、起動すると時々固まって動かない事があります。
そう言う時にはこう言い訳するのかなぁ? と冗談を言っています。

「 私は何処? あなたは誰?」となるのか 

「チョット待ってネ あなたの進むべき道は必ずあるはずだワ」と励まされるのか。

ナビにキャラクターを当てはめると面白そうと思っていたら・・・唖然

▼ こんなのあり? 

MAPLUS2 ラティ(CV:釘宮理恵さん)


わがまま娘が、必死で教えてくれる。

---------------------------------------------------------------------

▼他にも色々なキャラクターの声で、道案内してくれます。

>> MAPLUS ポータブルナビ2
http://maplus-navi.jp/maplus2/demo.html

---------------------------------------------------------------------
アントニオ猪木さん
アントニオ猪木の声でルート案内!MAPLUS 闘魂ナビ E-115MP-INK


MAPLUS2 若本規夫さん


聞いていて少々緊張しそうな野太い声が、何を言い出すやら分からない。
対話型になると口論になりそうかも。


古谷徹さん
 「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ/「巨人の星」の星飛雄馬 も 豪華だねぇ


1分30秒位から 音声案内が始まりますヨ。
自信が無さげな弱々しさが、たまらんワ。

アムロ役の声でルート案内! MAPLUS ポータブルナビ 2009年度版
アムロ役の声でルート案内! MAPLUS ポータブルナビ 2009年度版


アムロ役の声でルート案内!MAPLUS ポータブルナビ  びっくり格安!
アムロ役の声でルート案内!MAPLUS ポータブルナビ
---------------------------------------------------------------------
ナビゲーションの未来 リアル化が進展するとこうなるのか。 



グーグルの先進性は、こんなところにも
すごい表現力

これにリアルタイムな渋滞情報や、映像情報が載るようになると
▼このような世界が生まれないとも限らない。




超笑える音声ガイド内蔵!
MAPLUS防水・ワンセグ・バッテリー内蔵
ポータブルナビ E-100MP






style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 未来のクルマ

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.