fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

写真情報 【 梅佳代 「男子」 写真展と写真集 】

2007/05/22
写真 写真書籍・雑誌紹介 0
写真展のご案内です。

梅佳代 さんの写真展が開催中されています。(6/17まで)
本年度の第32回木村伊兵衛写真賞 を受賞されました。

梅佳代さんは、「写真新世紀」で、2回受賞されています。
 東京写真美術館で第27回の展示を見ましたが、変わった写真を撮る人だなと、非常に強い印象に残る作品でした。 
刺激を受けて、翌年私も出品してみました。

http://web.canon.jp/scsa/newcosmos/gallery/2004/motoyo_kawamura/index.html


エプサイトからの「男子」案内ハガキに体格の良い子が前に座り、小さい子が後ろに2人並んで屈伸をしようとしている写真が送られてきました。


机に置いていたところ、娘は生写真だと思い
「何を撮ってんのよ。」と普通では考えられないと言う表情でした。
ユーモラスで、めったに撮れないけども、ありそうと言う微妙な感じです。 『構成もちゃんと考えてるのよ』と言うような幾何学的な構成が不思議な魅力の写真です。
-------------------------------------

http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/D39B"
『梅佳代 「男子」』

会場: エプソンイメージングギャラリー エプサイト
スケジュール: 2007年05月16日 ~ 2007年06月17日

住所: 〒163-0401 東京都新宿区西新宿2-1-1
   新宿三井ビル1階
電話: 03-3345-9881 ファックス: 03-3345-9883

-------------------------------------

▼木村伊兵衛写真賞 受賞作の梅佳代さん「うめめ」の写真集は、
ユーモラスで非常に楽しいですね。

うめめ うめめ
梅 佳代 (2006/09/04)
リトルモア
この商品の詳細を見る



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
写真 写真書籍・雑誌紹介

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.