【 ハイビジョン動画と静止画の同時撮影は TM300がすごい! 】
2009/04/01
最近のデジタルカメラやビデオカメラで、ハイビジョン撮影中に静止画を同時に撮影できるデジタルカメラには、どのようなものがあるだろうか。
12倍ズームのコンパクトハイビジョン動画カメラのルミックス ( LUMIX ) DMC-TZ7 では、「動画撮影」と「静止画撮影」は、モードダイヤルを回転させるため、同時撮影ができません。
店頭で操作してみると、ビデオカメラと大きく違う点は、ズームのスピードが、ゆったりしているところです。
私が一輪車大会の演技や競技の変化の激しい動きを撮影する場合は、すばやいズームやピント合わせが必須。
その点からすると、現時点では、ビデオカメラとデジタルカメラの違いが、このズームの操作感にありそうです。
私が現在使用している防水タイプのXactiは、動画撮影ボタンの左に並んだ静止画ボタンを押すと動画が少しコマ落ちしますが、ある程度満足できる静止画が撮影できてゴール直前のシーンを、写真に残せて非常に重宝します。
小型のハイビジョン対応ムービーカメラは、どこまで静止画に対応しているのか確認してみます。
---------------------------------------------------------------------
Xacti DMX-HD1010 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約200万画素の静止画が撮影できます。
SANYO(三洋)デジタルムービーカメラ
XactiDMX-HD1010 Kブラック【送料無料】

---------------------------------------------------------------------
SONY HDR-CX120 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約230万画素の静止画を同時に撮影できます。
静止画だけの記録は、400万画素(4:3)。
即納可能!【送料無料!+5,000円で5年間保証!】
ソニー HDR-CX120 16GB内臓 デジタルHDビデ...

---------------------------------------------------------------------
Victor GZ-HD40 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約200万画素の静止画を同時に3枚まで撮影できます。
VICTOR(ビクター)Everio 120GB
ハイビジョンハードディスクムービーGZ-HD40【送料無料】

このように約200万画素が多い中でこの機種▼の解像度は、すごい。
---------------------------------------------------------------------
Panasonic HDC-TM300 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約830万画素の静止画(16:9)を同時に撮影できます。
静止画だけの記録では、1060万画素(3:2)! デジカメそのもの。
更にハイビジョ映像を再生中に一時停止させた状態で、「フォトショットボタン」を押すと約210万画素の静止がを切り出す事ができます。
バッテリー込みで445g 32GBのメモリー内蔵しており、SDカードと連携記録が可能です。
コンパクトなタッチパネル操作機として、魅力のある一台です。
パナソニック デジタルハイビジョンカメラ
HDC-TM300-K(ブラック)

style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
12倍ズームのコンパクトハイビジョン動画カメラのルミックス ( LUMIX ) DMC-TZ7 では、「動画撮影」と「静止画撮影」は、モードダイヤルを回転させるため、同時撮影ができません。
店頭で操作してみると、ビデオカメラと大きく違う点は、ズームのスピードが、ゆったりしているところです。
私が一輪車大会の演技や競技の変化の激しい動きを撮影する場合は、すばやいズームやピント合わせが必須。
その点からすると、現時点では、ビデオカメラとデジタルカメラの違いが、このズームの操作感にありそうです。
私が現在使用している防水タイプのXactiは、動画撮影ボタンの左に並んだ静止画ボタンを押すと動画が少しコマ落ちしますが、ある程度満足できる静止画が撮影できてゴール直前のシーンを、写真に残せて非常に重宝します。
小型のハイビジョン対応ムービーカメラは、どこまで静止画に対応しているのか確認してみます。
---------------------------------------------------------------------
Xacti DMX-HD1010 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約200万画素の静止画が撮影できます。
SANYO(三洋)デジタルムービーカメラ
XactiDMX-HD1010 Kブラック【送料無料】

---------------------------------------------------------------------
SONY HDR-CX120 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約230万画素の静止画を同時に撮影できます。
静止画だけの記録は、400万画素(4:3)。
即納可能!【送料無料!+5,000円で5年間保証!】
ソニー HDR-CX120 16GB内臓 デジタルHDビデ...

---------------------------------------------------------------------
Victor GZ-HD40 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約200万画素の静止画を同時に3枚まで撮影できます。
VICTOR(ビクター)Everio 120GB
ハイビジョンハードディスクムービーGZ-HD40【送料無料】

このように約200万画素が多い中でこの機種▼の解像度は、すごい。
---------------------------------------------------------------------
Panasonic HDC-TM300 は、フルハイビジョン(1920×1080)の撮影中に約830万画素の静止画(16:9)を同時に撮影できます。
静止画だけの記録では、1060万画素(3:2)! デジカメそのもの。
更にハイビジョ映像を再生中に一時停止させた状態で、「フォトショットボタン」を押すと約210万画素の静止がを切り出す事ができます。
バッテリー込みで445g 32GBのメモリー内蔵しており、SDカードと連携記録が可能です。
コンパクトなタッチパネル操作機として、魅力のある一台です。
パナソニック デジタルハイビジョンカメラ
HDC-TM300-K(ブラック)

style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
- 【 どこでも無線LAN対応モバイル端末が次々と登場! 】
- 【 ハイビジョン動画と静止画の同時撮影は TM300がすごい! 】
- 【 在庫たっぷり!ノートPCの生産台数が、デスクトップ型を上回る 】