fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 映画の未来 3D映画 アバター 新体感映画の時代始まる! 】

2010/01/11
未来 テレビ放送・映画 0
映画の未来「アバター」を観てきました。 

予告編の華麗な映像から相当なレベルの作品だと予想できましたが、
ジェームズ・キャメロン監督の強烈な思いが詰まった、新たな映画史を拓く3D立体
映画に仕上がっていました。

白黒映画からカラー化に匹敵するような、映画変革期のエポックメイキングな作品です。
----------------------------------------------------------------------
CGは、「ジェラシックパーク」以降リアルな動きのある架空の動物や乗り物等が、
実写かと思うようなリアルな映像が楽しめるようになりました。
そしてこの「アバター」では、俳優の細やかな表情が、特殊メイクではなく、
CG映像としてリアルに表現できるようになり、全身の自然で滑らかな動きと、
深く美しい森林の映像が、3Dで表現される事によって、実映像を目撃体験している
ような感覚になりました。

登場人物を観ながら何度か以下の様な事を思いました。
「これがCG映像?」
「この顔の表情は、人間の表情だけど、この大きなネノのような目は? リアル!」
「ネバーエンディングストーリーの飛ぶ鳥だ!」
「ハウルの動く城」
「トトロの森の世界」
「モビルスーツ」
----------------------------------------------------------------------

 【新品】ニンテンドーDSソフト アバター
THE GAME




好評発売中!(2010年1月7日発売)【在庫あり2点セット】
任天堂DSLite本体+アバター THE GAME/3D...





3連休中の地方都市のTOHOシネマは、空席が目立っていましたが、おかげで前方の
左右中央に位置取りし、EXPAND社 液晶シャッター方式のメガネを付けて立体映像を、
疲れる事もなく3時間弱楽しめました。

他の方式に比べて電池を内蔵した分厚い液晶シャッターめがねが少々重いため、私は
自分のめがねをはずして液晶シャッターめがねだけで観ていました。

液晶シャッター方式は、他と比べて画面が暗くなると言う事ですが、画面全体が
明るいため、あまり気にはなりませんでした。

画面下部に表示される黄色い文字の字幕は、滑らかなで通常の映画よりも読みやすい
と感じました。
----------------------------------------------------------------------
ハラハラどきどきの3時間弱には、「子供の頃、ありとあらゆるSF小説を読み
漁っていた。」と言うジェームスキャメロン監督の創造力と熱い思が詰まっており、
多数のスタッフが生き生きとその夢を実現しようと情熱を傾けて来た過程が表現されて
いました。
----------------------------------------------------------------------
SF映画では、SFXを駆使したリアルな映像に圧倒された「2001年宇宙の旅」
(日本初公開は、1968年/1978年に再ロードショー上映)

次々と押し寄せる危機を乗り越えるスピーディなストーリー展開の「スターウォーズ」
(日本では1978年公開)

そして美しく迫力ある映像美の世界を体験できる3D立体映像の「アバター」
(2009年12月23日公開)

----------------------------------------------------------------------
機器のデザイン面では、「2001年宇宙の旅」のゆるぎないシンプルな構造美の世界。

使い倒した汚れた日用品としての乗り物等が多数登場するSF映画の「スターウォーズ」

そして「アバター」は、「マイノリティ・リポート」風の透明ディスプレイを多用しつつ、
飛行物体は、現実のヘリコプターをイメージさせるリアルな存在感が印象的でした。
----------------------------------------------------------------------
ジェームズ・キャメロン監督の言葉

僕はもう3D以外の映画を作ることに興味はない。
これは3Dにするといいぞ、と思うから3Dを作るわけじゃないんだ。
「これはカラーにすといいぞ」と思うから、今みんながカラーで映画と撮っている
わけじゃないのと同じ。
証明、衣装、メイクと同じで、3Dも、その作品を最高の形で見せるための手段。
そうした方がその映画がいい映画になるからやるんだよ。 ( AVATAR パンフレットより)
----------------------------------------------------------------------

好評発売中!(2010年1月7日発売)【在庫あり2点セット】
PS3本体120GBCECH-2000A+アバター THE G...




税込5000円以上で送料、代引き手数料無料!
【新品】PS3 アバター THE GAME(送/代無料)





----------------------------------------------------------------------
好評発売中!(2010年1月7日発売)【在庫あり2点セット】
Xbox360エリート本体+アバター THE GAME...




好評発売中!(2010年1月7日発売)【在庫あり】
Xbox360ソフトアバター THE GAME/3D映画アバター...





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3768518140185305"
data-ad-slot="3718161165"
data-ad-format="auto">

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
未来 テレビ放送・映画

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.