fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

【 あじさい音楽祭 ニイニイに感謝 】 天国からのエール:阿部寛 

2011/05/30
あじさい音楽村 0






ここに掲載する映像は、2010年11月28日(日曜) 
「あじさいまつり2010」 で公開されました。
あじさい音楽村が主宰する音楽レーベル「あじさいミュージック」と、
「ミュージックタウン音市場」が共催

あじさい音楽村 創設者 仲宗根 陽 (なかそね ひかる) さんは、
2009年11月15日 42歳の若さで腎臓がんのために亡くなられました。

そしてその翌年この映像は、音楽祭に集まった人々に向けて感謝を
込めて制作されました。 
 エール YELL
「僕らの歌は 弁当屋で 生まれた」 オープンブック編集部編

この本には、あじさい音楽村の誕生から、今に至るまでニイニイと慕われた
陽さんの熱い思いと、メンバーの頑張る姿が活き活きと描かれています。 
 そして2011年10月には、阿部寛さんが 陽さんを演じた映画
「天国からのエール」がいよいよ公開されます。 

 
あじさい音楽まつり 2010 で公開されたニイニンに感謝の映像


娘が、一昨年から「あじさいまつり」に行きたいと言い続け
初めて沖縄を訪問しました。
 「あじさいつまつり2010」の翌日には、
「あじさい弁当」で、お母様の 初子さんから熱いお言葉をお聞きして
丘の上から海を見下ろすのびのびとした風景を心に刻み、
すがすがしい気持ちで帰宅の途につきました。  
 思ってもみない映像が始まり準備も無く、手持ちのため初めが大きくブレてしまいました。
極力画面が揺れないように、気持ちを込めて撮影しました。

ありがとうの気持ちを込めて この映像を・・・ 

ニイニイがモデル 阿部寛 主演映画 「天国からのエール」
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23315/ 
今年の3月に沖縄で事前公開され、感動で涙がとまらないようです。
10月の公開が楽しみです。

 

「あじさいまつり」 
http://musix2011.ti-da.net/e3066888.html 

あじさい音楽村所属アーティスト等が、次々と登場します。
 昨年は、トップに「ステレオポニー」が登場し、私達は入場がギリギリ間に合って良かったです。



 

「映画「天国からのエール」 あじさい音楽村 あじさい弁当 営業中」
http://www.aki73.jp/archives/cat61/post_218/
高台のさわやかな風に吹かれて、心が広くなれる場所です。 

 
あじさい音楽村出身アーティスト 「ステレオポニー」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/stereopony/ 
娘がコンサートに度々行っています。

 

 

ニイニイが、文章の隅々まで確認し、
熱い思いと感動がいっぱい詰まった本です。








関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
あじさい音楽村

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.