サッカー部時代のユニークな三羽烏
私と横山さんとは、大学時代に同学年でサッカー部に所属していました。
私は、中学1年生の時からずっとサッカー一筋だったため、サッカー部には直ぐに入部したのですが、
横山さんは、私よりも先に入部していた位サッカーが大好き人でした。

横山さんは、とにかく話しがおもしろい!
合宿先のお世話になった おばさんが、「あんた、ほんとに話しが面白いねぇ」と感心する位でした。
その頃 日本画学科だった横山さんの部屋にお邪魔して印象に残っている事と言うと、手作りの30cm位のリアルなゴジラでした。
何と生き生きとしたシッポの動きの表現!、何とリアルなゴジラの表情なんだ! と、ぶったまげた事があります。
その頃サッカー部にユニークな人物がもう一人いて、良く3人の波長が合っていたように思います。
それは、グラフィックデザイン学科の大西信之さん。
大西さんの話しが、これまた特別に面白い!
その後 「王立宇宙軍 オネアミスの翼 1987年公開」でパッケージにイラストを描かれたり、国内外でアート画家として活躍されています。

過去を少し振り返ってみましたが、これから新たなチャレンジできる世界に向かって行きたいと思います。