fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

ピンタレストのピン集収とボード作成にはまった! 自分のイメージを写真群で表現出来る!

2016/06/25
写真 画像管理サービス・ソフト 0
ピンタレスト Pinterest ピン ボード ガラス瓶 化粧瓶 カップケーキ ロボット 可愛い猫 ウエディングドレス


SNSも色々と活用されていますが、最近色々と活用されるSNSが広がって来ている様ですね。
私の中では、Facebook(フェイスブック)は3年位前が一番のピークでした。

Linkedin(リンクドイン)は、随分前に登録し知り合いが連絡をくれたり、海外の知らない方からつながり申請があったりしていますが、たまに覗く位です。

最近話題のInstagram(インスタグラム)は、ログインすると知り合いの方が今までのFacebook以上に活用されている様です。 
しかしみんな写真がうまくなったものだなぁと思いますよ。
ブログの様な文章中心では無く、文章は少な目にして写真中心に発信し、ユーザータグを付けて拡散を図っていますね。

今月に入って私がドップリとはまったSNSがあります。 何だと思いますか?

それは、Pinterest(ピンタレスト)なのです!
何が楽しいのかと言うと、それは・・・


あるキーワードに対して自分がイメージする様な写真のみを簡単に集収する(ピンする)事が出来て、そのひと塊(ボード)を一覧すると全体でそのキーワードイメージを実感できる所なのです。

私が作ったボードの名前をピックアップすると、この様なキーワード達です。 

可愛い系のボード
CUP CAKE :テレビでも取り上げられる事の多い可愛いカップケーキ
WHOLE CAKE :誕生日やクリスマスを盛り上げる丸型ケーキの多彩なデザインに注目
SHORT CAKE :カラフルで多彩なデザインのおいしそうなショートケーキ
KAWAII GOODS :世の中の可愛いブームは、これらのモノが盛り上げているのかな
CUTIE CATS :猫ブームの中心は、可愛い表情を見せてくれる可愛い猫ちゃんでしょう

美しい透明感系のボード
GLASS BOTTLE :うっとりする様な美しいガラスが次々と現れます
COSMETIC BOTTLE :一瓶にかける熱意が、高級感となって伝わって来ます。

女性のあこがれ系のボード
WEDDING DRESS :女性が最も輝く時を演出するウエディングドレスの美しさ
PIERCE & EARRINGS :形や色が魅力的なピアス&イヤリングのデザインが楽しい
RING :シンプルな形状で魅力的な指輪を集めています
NECKLACE BRACELET :ヨーロッパの伝統を感じさせるモノからモダンな物まで
HIGH-HEELED SHOES :大胆なデザインのハイヒールの魅力を集めています

男性向けのボード
ROBOT :初めは自分のイメージを集収しようとロボットから開始
VEHICLE :未来の夢の様な車両イメージを集収
WEAPON :未来の武器のイメージを集収
ANTIQUE Robo & Vehicle :懐かしく感じる未来のロボットや車両イメージ
WATCH・CLOCK :シンプル又は複雑で魅力的な腕時計や掛け時計のお気に入り
PRODUCT DESIGN :プロダクトデザイナーとして自分が気に入った物を集収
GUI Graphical User Interface :GUIデザイナーとしてのお気に入り画面を集収

その他のボード
SUNSET :日没15分前の不思議な表情を見せる時間は、この様な場所にいたい
VILLA CONSTRUCTION :気分一新この様な別荘で過ごしたい
FLOWER VASES :花の美しさを引き出す花瓶の美しさ
CALENDAR :日にちを伝えるアイデアと形状の魅力を発見
STATIONERY :シンプルな形状で魅力的な文具達


初めは自分の趣味のロボット未来の車両イメージを集めていまいた。
しばらくすると頻繁に画面右上に通知が来ます。
「◯◯さんがあなたのピンを保存しました。」
「◯◯さんがあなたのボード「GLASS BOTTLE」をフォローしました。」

そこで、ピンタレストの利用者比率を調べてみるとアメリカでは、約70%が女性だと言うではありませんか。 日本では、半々との情報もあります。

そこでタイトルは、全て英語としボード一覧(マイページ)の各ボードの並びを、女性が興味を持ちそうな物を上部に並べる様に修正しました。

約一週間で 24ボード、約3,400件のピン、20名のフォロワーになっています。
どの様なスピードで、フォロワーがどの程度伸びるのか楽しみです。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
写真 画像管理サービス・ソフト

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.