fc2ブログ
デジタル カメラマン 応援ブログ

天才写真家 【ブルメンフェルド】

2007/06/26
写真 写真書籍・雑誌紹介 0
私がすごいなと思った写真家は、絵画のような表現力の天才 「ブルメンフェルド」
月刊誌 PEN 2005年12/1 No.165
「社会をクリエイトする、写真家の仕事。」 P72~P73に4点の写真が出ていました。

白い額縁から顔と手を出した美しい婦人の緑の大きなバラの飾りと口紅の赤が計算されており、全体の構図の大胆さにすごさを感じます。
「Hat With a Green Rose,New York」Erwin Blumenfeld 1952年

隣の全面ページの写真は、大きな半透明の赤い十字の帯が貼ってあるすりガラスの向こうに青い帽子をかぶり手袋をした細い婦人が立っています。
ほとんど細部はぼけていて分かりません。 赤い十字と、青い帽子、その周囲の白い背景の色と組み合わせが、計算されていてすごいと思います。
「Red Cross,New York」1945年 
 
1897年ベルリン生まれ 40年代にアメリカの「ヴォーグ」等で活躍。 ファッション写真をアートとして確立。 1969年没。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
Hassea
Admin: Hassea
2012年度 YouTube動物動画において再生回数で世界一を達成できました。

2004年11月に一般向けデジタル一眼レフカメラが発売され、早速撮影を始めました。 娘の一輪車大会の撮影等を経て現在は、YouTuberとして活動しています。

メーカーでプロダクトデザイナー、ユーザー・インタフェースデザイナーとして様々な公共用機器や、市販のスマホ等のデザインに関わりました。
早期退職し現在は、新たな夢に向かってワクワクの日々を送っています。


・リンクはご自由にどうぞ。

digital_cameraman


・コメント・トラックバックは、
承認後に表示されます。

(本文に引用の無いトラックバック
は、未承認とさせていただきま
すのでご了承ください。)

・写真・映像の転用はご遠慮ください。
写真 写真書籍・雑誌紹介

[Halo] designed by Akira.

Copyright © デジタル カメラマン 応援ブログ All Rights Reserved.